株式会社アストレイズ
お問い合わせ 電話 メニュー
ブログ

カテゴリー

月別アーカイブ

一番好きなプラモデル。2015.5.27.

プラモデルに関する仕事をよくしております。

元々そんなディープなモデラーではないのですよ。塗装だって、仕事についてから本格的に覚えたのですし。ぶっちゃけ、ボンボンの連載で鍛えられましたけどね。

あれから20年。

ぶっちゃけ、オンタイムのホビー部さんのキットはほとんど組み立てているのですが、1200体以上のプラモデルを作って来た中で、一番好きなプラモデルは、と聞かれると、実は、あります。

自分のデザインしたキャラクターのガンプラや、間接的に、ないしは、様々なパートで関わって来た商品たち、様々有りますが、そんなものは、どうでもいいのです。

自分が関わった商品が一番好きなんて、そんなヤツは気持ちが悪いですよ。

さて、そのナンバー1は、実は、コレ。

パロチェンマン、大魔神。

今日、自宅に到着。嬉しくって、顔がほころんでしまう。

昔、作ったのですよ。このシリーズが好きで好きで。

というか、ロボチェンマン。

このシリーズが好きで。

そのうち、スピンオフのパロチェンマンにも手をつけて。

とはいえ、日本に帰国したばかりの中学生当時。

こういった物は、あまり気にせず、親戚の子供に上げちゃっていました。

そんな中、最近どうしてももう一度作りたくなって。探しまくっているのですよ。

で、いくつか入手していく中、ようやく,一番欲しかったコイツに到達しました。

それが、この、「パロチェンマン大魔神」

なにが良いって。

このシリーズ、初期のBB戦士よりも小振りなフォルムながら、イロプラ使用で、そのランナーも、キャラクターのシルエットをイメージしたレイアウトで、組み立ても楽しい。その上、共通ギミックとして、プルバックゼンマイを搭載していて、走行モードになって走行が可能なのです。

だって。

チョ○Qダグラ○のパクリだし…。

ああ、このシリーズも好きですよ。というか、大好きです。

実は、一つだけ、自分で手がけたアイテムも有るんです。

ディフォルメキャラクターが変形して、プルバックカーになる。

特に、ロボチェンマンと違って、こちらのシリーズは、変形前には、プルバックが全く見えない構造になっています。

素晴らしい!

でも、ロボチェンマンも、大方、足を前に投げ出して、バックパックにプルバックが入っている、というパターンなのですが、

中には、別の変形を試みる物や

キャラクターの特徴を上手く使って、走らせるヤツ。

さらには、劇中の変形に似せようとする物まで。

では、この大魔神はどうかというと。

基本走行は、足を前に投げ出すタイプ。所謂、つまらない方。

というか、パロチェンマンは、大概これ。

しかも、シリーズ全体ですが、ロボチェンマンと違って、成形色は1色。

ですが、その分、射出ギミックなど、プルバック走行以外に1ギミック必ず搭載されているのです。

その上で、この大魔神のギミックが、これ。

左腕を下から上に上げると、自動的に顔が回転。

怒りの顔に。

まさに、大魔神、怒る!

このサイズで、なんと、ギアレーションをつかったギミックを搭載しているのです。

素晴らしい!すでに、ロストテクノロジーとも言えましょう。

こういうのですよ。

だって。この商品スキマがない。

足は走行用のコロを、しかも走りやすいように金属シャフトで組み込み。

股関節は、前に出す為に大きく切り欠かれ、後ろ側にはプルバックを押し込んである。

で、その上側の空間は、すべてギアギミック。

いやあ、いいですねえ。スキがない。

こういうプラモデルは、いいですね。

ワクワクします。

最近、プラモデルを作って、ワクワクしていますか?

僕は、キャラクターの形にしかならないプラモデルや、なんだかパーツがいっぱい付いていて、抜いて付け替えると何かの形にもならなくない、見たいなプラモデルは、ワクワクしないですね。

どうなるか判らない変形を組み立てたり、どうなっているか判らない機構を組み立てたりする。

それが、ワクワクするプラモデル、な感じがするんですよね。

まあ、主観ですけどね。

 

 

 

Loading...