
カテゴリー
月別アーカイブ
METAL BUILD ゴールドフレーム、発売!2015.7.1.
皆様お待たせいたしました。
すでにお手元に商品は届いていらっしゃいますでしょうか。
まあ、そうですよね。発売は先週末。土日でほぼ完売!
ありがとうございます。
なんとも嬉しい限り。
お話をいただいたのはいつだったか。
まあ、METALBUILDを設計してくれ、という段階で、かなり、辛い案件だとは理解した上で。
いやあ、大変でした。
でも、嬉しいですよね。
やっぱり、ロボットは超合金になってなんぼ。
長年つき合って来た、ガンダムアストレイが超合金になると言ったら、そりゃ、我々がやらざるを得ないでしょう。
オリジナルデザイナーである阿久津さんにデザインを起こしてもらい、また、データ監修をお願いしつつ。
弊社開発担当に設計進行を丸投げして。
メイン設計は、ROBOT魂のG-UNITを手がけた設計マンに一任。
フォローに設計ブレインを都合4名、拘束。
オリジナルカラーデザイン、及びマーキングデザイン担当にカラーパターンとマーキングを、
カッコよくして。の一言で丸投げし。
フィニッシュ担当に何度もカラーチップのダメ出しをして。
開発担当は何時間もバンダイ様の設計担当と打ち合わせをして。
その横で光造形で遊んで。
若手の設計担当にデータの集計、画像作成等をお願いし。
その横で別の玩具で遊んでて。
あれ、オレだけ楽している気がする…。
そんなワケで、まだ出来たばっかりの会社の総力を結集して(笑)
また、バンダイ担当様の熱意とアイデアいただいて。
完成しました。
大変でした。開発担当が。
僕は…。
楽しかったです。
ちょっかい出すだけなので。
でも、
前の会社で、阿久津さんと僕とカラー担当のほぼ3人だけのデザインチームで進行していたアストレイが、
PGになり。
MGになり。
色々あって、独立して、この度、自分達の力で超合金を作れるチームになりました。
社員の皆様ありがとう。
今日もおつかれゴクローサン!
まだまだ次はRG。
どこまで続くのか、アストレイ。
なんか、仕事量に疲弊してるぞ、アストレイズ!
頑張れ!
