株式会社アストレイズ
お問い合わせ 電話 メニュー
ブログ

カテゴリー

月別アーカイブ

さて、久しぶりに、国産玩具の事でも書くかね。2015.10.6.

とは言え、古い代物です。

1985年製。この時代、TOMYがZOIDSを大ヒットさせていた時代。

各メーカーがこぞって、ノンキャラのB/OやR/Cの面白玩具を出していた、活気のある時代です。

非常に、楽しい。

そんな中、バンダイにもマミート事業部と言う部署があって、オリジナルや引き物のノンキャラ商材を結構出していたのですよ。

そんな中で、登場するのがこの、「RK」

「アールケー」「アルケー」「歩け」

プロポのボタンを押すと、歩く。

それだけのラジコンです。

操作は一つ、歩け、のボタンだけ。

でも、これ、凄いハイテクなんです。

前の会社にサンプルが有って,一度だけ遊ばせていただいたことが有ったのですが、どのような条件で動くのかの理屈を忘れてしまい、自分でも買ってもう一度確かめようと、前々から欲しかったのですが、よく市場で見かけるのが、TYPE2の恐竜型ばっかりで、ロボット型のTYPE-1が中々出ない。

で、ようやく入手。

早速電源を入れると、重低音とともに、内部のフライホイールがゆっくりと、加速を始め、恐ろしいまでのスピードまでだんだんと加速していきます。

そこで、くだんの「歩け」ボタンを押すと、腰を左右に振りながら、一歩一歩前に前進。

ただ、フライホイールが再加速に達すると、ふらふらして中々歩かなくなる。

さて、これの歩く理屈を、正直文章で伝えるのは難しいのですが。

ジャイロ効果、って判るでしょうか。

自転車が転ばない理由、ってヤツです。

コマの方が判りにくいかな。

大きな遠心力を生む力の有る物。

スピート、直径、重さのある回転物ですね。

それらは、回転している軸方向、回転に対して垂直方向に静止しようとする力を働かせるのです。

それが、ジャイロ効果。

だから、スピードを上げれば上げるほど、自転車は軸の方向に対して安定した姿勢を保つのです。

で、地球コマって遊んだ事有りますかね。

ジャイロって、斜めに傾けると、回転方向に対してゆっくりと全体が回るんです。

ジャイロ効果の、元に戻ろうとする力の応用なんですけど。

それを使って、歩くのです。

身体を斜めにすると、ジャイロ効果で、ゆっくりと重心側の脚を軸に回る。

で腰を逆に振ると、逆の脚を軸に、回る。

これを繰り返す事で、1歩1歩歩いている様に見える。

凄いですねー。そんな事を考えつくのです。昔の玩具業界人達は。

ただ、ジャイロが最高速に達すると、ジャイロがその物が強すぎて、傾かなくなるんですけどね…。

 

 

 

 

Loading...