
カテゴリー
月別アーカイブ
なんか、やたら最近やたら言われる事。2014.10.10.
クロスアンジュ、見たよ。
なんか、やたら最近やたら言われる事。
なんだか、ありがたいやらなんやら。
でも、話の内容に関して言及されても、僕はそこまでは踏み込んではいないのです。
だから、メカの事だけにして
ヴェルキスは、良いですよ。本当。
阿久津さんと一緒にいろんなアニメの仕事をして来て、
やっと、普通に格好いいロボットを描いて、と言われて、それに答えた感じです。
電童やアストレイには、色々曰くが有りますし。
そう考えると、GーUNIT以来かも。
その間も、色々言えないあんなロボやこんなメカのデザインも有るんですけどね。
でも、テレビでクレジットされて、主役で、ガンダムじゃなくて。
全く新しい作品で、全く新しい世界観で。
いや、電童だって、インベルだって、好きですよ。
個人的には、舞HIMEの犬が好きです。犬。なんだっけ、名前。
あと、カエル。あれは秀逸。
データウエポンの頃からそうなんだけど、脇役だと一気に楽しいデザインを描くんですよね。
レオサークルとか、今見てもホレボレするし。
だから、今回の主役が、いかにも主役っぽくまとまったのは、ひとえに福田さんのおかげでしょう。
なにせ、企画最初の主役ロボのデザインたるや、面白くって口に出来ないぐらい。
でも、阿久津が主役を張る世界観。
脇を、あまたの作品で一緒させていただいた、宮武さんが締めてくれる、最高のシチュエーション。
あとはもう、芦野監督と福田さんを信じて、面白くしてもらうしか無い訳で。
それで、ああ、ヤバイ、商品化しなくちゃ、って、だれか焦ってくれれば、嬉しい訳です。
でも、最近やっとヴェルキスって名前を覚えたんだけどね。
なので、きわめて衝撃的な1話でしたが、以降も懲りずに見てやってください。
カテゴリー: 新作
