
カテゴリー
月別アーカイブ
で、またまた海外TOYに戻ってくる訳ですよ。2014.6.24.
別に、海外のおもちゃだけが好きな訳じゃないのですよ。
近年ですと、アレとかアレとか、大々的に語りたい商品が有りますし、この週末の次世代ワールドホビーフェアで先行販売になるアレとか、あるのですが。
この業界、守秘義務というのが有りまして。我々の仕事は基本裏方で、デザイン物も買い取りですので、本裏色々語る事は有ってはならないのです。
ですので、場合によってはガンダムアストレイの事だって、載せられないのですよ。
え、社名は?
あれは、引っかけで、あくまで「ならず者ども」です。
しかも、一応サンライズさんには正式にご了承もいただいております。
ですので、ここでは、明確にクレジットされている商品のみ、紹介して、あとは縁もゆかりも無い商品を紹介する訳です。
ああ、知らんふりして自分たちの作った玩具をスゲエスゲエって騒ぐ手も有り〼が。
ヤですよね。だいたい、これ呼んでるのは、業界の人が半分ぐらいですし。
ですから、5月に売ったアレと、先週発売のアレと、先々週発売のアレと、今度発売のアレとは、業界関係者だけ、ニヤニヤしてください。アホだ、あいつ。
閑話休題。
今日ご紹介するのは、これ。
全米第2位のマテル社のド定番の低年齢層向けカテゴリー、フィッシャープライズから。
皆さんご存知の、ちょっとSFタッチなフィギュア&ビークルで、少年ハートをくすぐる「イマジネクスト」シリーズ。
知らねえよ…
の、「DCスーパーフレンズ」より、ペンギン&ペンギンサブ。です。
おまえは何を買っているんだ。と言う感じですよね。
これがね。デザインが良いんですよ。もう、一目惚れ。ビジュアルだけで、ポチリ。
バットマンの宿敵のひとり、ペンギンが乗り込むペンギン型潜水艦。
こんなもの、日本では商品かあり得ないでしょう。
シリーズの共通アイテムの4頭身フィギュアが付属。
こいつが、しかも、立ったまま乗ります。
おなかの巨大なコロで、転がすと、両足がパタパタとアクション。
この巨大なコロのせいで、1輪車状態なので、ありとあらゆる角度で、水平に自立しません
なぜか羽根のRの頂点はコロとほとんど同じ位置なので、3点で着かないし、足は左右交互にパタパタするので、ほぼ必ずグイチってるし。
アホです。
で、こいつ最大の一目惚れポイント。
口からディスク発射!
しかも、くちばしよりもやや幅が広い…!
よく見ると、口の左右に微妙な切れ目が有って、上手く角度でごまかしてるんですね。
いやあ、実に良い。
こーいうバカバカしい商品が発売できる環境が有るってのが、良いですよね。

« コンバージ。15段目。 で、でかい… »