
カテゴリー
月別アーカイブ
で、でかい…2014.6.27.
月末には色々な玩具が発売になる訳です。
僕なんかは、今月はもう、頭の中はトライダーG7一色。
オープニングと戦闘シーンBGMと発進のアナウンスがエンドレスにリフレインしてリピートする感じです。
そんな月末。それはそれで気になるもう一つのアイテムと言えば。イヤにデカいアカいアイツ。
社員のNに、お前買っちゃえよ〜とか、シャイコシャ○ドも買っちゃいなよ〜とはやし立て、ついでに、今日アキバに昼休みに行くんだろう、と言っているうちに、心優しいクライアント様から、いやに馬鹿でかい箱のサンプルが…!
あ、あいつだ!赤いモビルスーツ!
大喜び。そういえば、色々とお手伝いしてたっけか。
作って良いっスか!
強権発動状態。
ニッパー貸して!と作業机に行ってみると、皆一様に薄刃ニッパー。
ええい、こんな貧弱なニッパーで、ヤツと戦える訳無いだろう!太いところのランナーの直径が4ミリも有るんだぞ、2段落とし出来ないだろうが!
で、恐怖の命令。アキバにリサーチとして売り場を見に行きつつ、タミヤのニッパー買って来てー。
悪魔である。これではまるで、ブラック企業だ。
一応、半分は冗談で、社員Nが、売り場見てきます!と言うので、行ってもらっただけなんです。
僕が忙しく、夕方5時に来客、7時に浅草で打ち合わせ、それまでにあと何枚のスケッチを… というスケジュールだったので、実際動けなかったし、そもそもそんなスケジュールだから、プラモなんか作る時間ないし。
あんな段ボール、家に持って帰れないし…。
でも、あの1枚のランナーに2パーツしか入っていないプロペラントタンクを見ると… ジュルり。
で、ニッパー買ってきました!の一言で、本能の赴くままにGO!
すぐさまタンク完成。で、でかい!楽しい!
一通り素振りをしたら、なんとなくかっこいいサンバイザーみたいなリアスカートが私を誘う。
元ホビー部の社員Kと共に、ゲートの構造や成形の危うさ、突き出しピンの構造など、色々とマニアックなチェックをしつつ、気付くと、胴体のフレームが組み上がっている。
社員Nにもう一個タンク作っておいて!と言い放ちつつ、ハナウタ混じりに台座と腰骨を組み立て、フレームのままタンクとリアスカートだけ生やし、全体ボリュームをチェック。
これは、楽しい。こいつは、ガンプラぢゃ、ない。
おおっと、ラフ描かなきゃ。ああ、めんどくさい。
あのランナー、手だな〜
見た感じ、あのパーツとあのパーツで組んで…
いかんいかん。いつものクセで、相変わらず取り説を見ないので(どっか箱の下の方に行っちゃったし)パーツを見ながらだいたいの判断をするので、頭の中で組み立てが勝手に進んでしまう。
そういえば、腕の骨のパーツの合わせ目に、ジョイント的な物を挟むリブ受けがあったな…。どこかのランナーにそいうパーツ有るはずだ…。
おおっと、ラフ描かなきゃ。ああ、めんどくさい。
ちょっとだけ。探してみよう。
ガサガサ…
あ、あった。これだ。ああ、このランナーのパーツで、腕が組み上がるな…。
そうだ、ちゃんとはまるのか確かめてみよう。
はまるハマる。いいね。これがこうして…。
腕完成。
はあ!仕事が進んでいない!
腕もう一本組んどいて!
仕事だしごと。ああ、お客さんが来てしまう…
ああ、来てしまったあ!
そんな訳で。赤い悪魔。誘惑を振り切って、G7を片手に打ち合わせ納品直退で、とりあえずヤツの呪縛を振り切る事が出来たが。
来週の僕の仕事の行方は?
溜まりにたまった納期はどうなる?
とりあえず。誰か、残りの腕とシナンジュ組んどいて。
