
カテゴリー
月別アーカイブ
RCで完全変形。玩具に未来がやって来た。2015.3.15.
前にも紹介した、イマジネクストシリーズ。
マテル社の幼児玩具カテゴリー、フィッシャープライズの1カテゴリーなのですが、妙に、イイんですよね。
で、今回はこれ。
DCスーパーフレンズ R/Cバットボットプレイセット。
まあ、微妙な感じのロボですよね。
では、まずこのサイズを見ていただきましょう。
だいたい、40センチぐらいでしょうか。デカいです。妙に。
そして、
ビークルモードに自動変形。これ、パッケージのまま、トライミー出来るのです。
このビークルモードも結構カッコいい。
で、これが、R/Cな訳です。
走行コントロールの上、自動変形。
音声&サウンドもばっちり。
やや残念なのが、
ここからディスクを射出するのですが、ここだけ手動。
惜しい。これ、R/Cで射出できれば、文句無し。
これを、ニューヨークトイショーのお土産に頼んでいたのです。
そして、もう一つが、これ。
これも前にも紹介した、V-techのSwich&Go Dinosの新製品。
ブロンコ ザ RCトリケラトプス
これも、ニューヨーク土産。デカい玩具です。ヒドイ社長です。
で、こいつも、R/Cで変形します。
しかも、車モードがベラボウにカッコいい。
このへん、車の国の玩具ですよね。
このプロポを2つ同時にもって、バットボットとこいつを同時にコントロールして、
変形させる訳ですよ。
カッコいい音声とともに、2台同時にブオオオオっと変形する様は、まさに。ハイテンション。
妙に気持ちがあがる感じな訳です。
それを、夜の11時ぐらいの、もう仕事はいやだあ、みたいな時間帯に、会社でブオオオッとやっていると、ああ、玩具の未来がやってきたなあ、と思う訳です。
こういうハイテクな玩具が、日本で作れないのも、やや残念なんですけどねえ。
カテゴリー: 気になるオモチャ
